刊行物

学会誌「Humic Substances Research誌」

学会誌の概要、投稿規定、目次や掲載論文の閲覧・ダウンロードができます。

本誌の目的

本誌(Humic Substances Research)は、日本腐植物質学会員に腐植物質に関する様々な情報を提供し、会員相互の情報交換の場となる学会誌としての役割と、一方では、我が国はもちろん将来的には世界の腐植研究を発信する腐植物質専門の先端的な論文誌としての意義という、二つの面を併せ持つものとして刊行されています。学会誌としては、学会の講演会や総会に関する記事を掲載し学会活動をひろめるとともに、腐植物質に関する現在の研究動向を紹介します。論文誌としては、(1)腐植物質の生成と分布、(2)構造と機能、(3)汚染物質との相互作用、(4)土壌や水環境における役割、(5)環境の保全や修復への利用など、腐植に関する研究論文を掲載していきます。

編集委員会

編集委員長藤嶽 暢英(神戸大)
常任編集委員長尾 誠也(金沢大)、倉光 英樹(富山大)、川東 正幸(首都大)、小林 孝行(日本大)

投稿規定

投稿論文を募集(E-mailによる電子投稿)しています。
投稿規定をご覧になり、テンプレートに沿って原稿を作成し、ご応募ください。

連絡先

名前藤嶽 暢英(神戸大)
E-mailfujitake[a]kobe-u.ac.jp
※[a]を@にしてください

最新号

バックナンバー

このページの先頭へ戻る
書籍
腐植物質分析ハンドブック 第2版
腐植物質分析ハンドブック 第2版標準試料を例にして
監修: 日本腐植物質学会
編集: 渡邉 彰・藤嶽暢英・長尾誠也
出版: 農山漁村文化協会(農文協)

出版日: 2019 年04月15日
ISBN: 978-4-540-18187-0
定価: 3,240 円(本体価格3,000 円)
体裁: 単行本・196 頁・A5 版

書店等でお求めください。
クリックすると紹介ページに飛びます。

環境中の腐植物質ーその特徴と研究法ー
環境中の腐植物質ーその特徴と研究法ー
監修: 日本腐植物質学会
編集: 石渡良志・米林甲陽・宮島徹
出版: 三共出版
出版日: 2008 年11月10日
ISBN: 978-4-7827-0577-3
定価: 4,935 円(本体価格4,700 円)絶版
体裁: 単行本・304 頁・A5 版

電子書籍としてPDF版が 2,310円(税込)で購入できます。
お問い合わせ先:三共出版 ← クリックすると下記のリンクに飛びます。

学会の書籍